運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
988件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

ただし、これは地方経済活動を支えているインフラでもあるし、先ほど申し上げたように、勤労者が工場に働きに行く、会社働きに行く、パート労働者の方が日中出ようと思ったら、ローカル線減便になっていて帰ってこられないとか、子供が学校から帰ってくるのに間に合わないとか、やはりこういった不都合もこれから生じてくるだろうなというのは容易に想像できます。  

斉木武志

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

これ以上ローカル線が廃止されていくと、幾らここの地方創生特別委員会特別委員会をつくって人口減少問題に取り組んでいても、ローカル線がなくなったらもうとてつもない影響で、やはり人が住めなくなりますから、郵便局も同じなんですけれども、国土交通省に対して、鉄道事業法改正をされる気はないか、伺いたいと思います。

亀井亜紀子

2021-03-26 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

その支援対象は、鉄道施設等整備ローカル線等の維持存続などの鉄道事業であるべきです。  政府提出改正法案は、こうした施策が盛り込まれる一方で、JR二島貨物会社への無利子付けを廃止し、金融機関が行うJR二島貨物への経営基盤強化のための資金の貸付けに対して、独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構当該金融機関利子補給金を支給することができるとの新たな規定が盛り込まれています。  

武田良介

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

ただ、様々な社会の変化というのが予想もされるし、どうなるかというのはまだ分かり切っているわけではございませんけど、いずれにしても、鉄道路線は、ローカル線も含めて、地域国民生活、また経済社会活動においては不可欠のインフラでありますから、これを絶対潰すことはできないという思いで国政に取り組んでいるところでございます。  

赤羽一嘉

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

JR北海道JR四国及びJR貨物JR二島貨物会社への国による支援を継続し、経営基盤強化を図る必要があることは言うまでもありませんが、支援対象となる事業は、安全、安心の運行を支える鉄道施設等整備ローカル線等の地域公共交通路線存続維持など鉄道事業に対して行われるべきです。  

高橋千鶴子

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

赤羽国務大臣 九州、特に熊本地方を毎年のように豪雨災害が襲って、JR九州のある意味ローカル線、観光線とか地元皆さん通勤通学を支えていただいているものが大変被害を受けているというのは、これは真剣に受けとめていかなければいけないと思っておりますが、ちょっと、今、御質問の中で、JR九州に対しての法令適用がないというお話でしたが、これはそうではありませんで、鉄道軌道整備法に基づく法律、これにつきましては

赤羽一嘉

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

三千八百七十七億円、こうして支援があって、それは多くのローカル線を抱えるJR九州完全民営化、そのために、鉄道ネットワーク維持向上に資するために出されたんですよね。でも、その三千八百七十七億円は、二千二百五億円、五八%が新幹線に投入されたんですよ。鹿児島ルート新幹線に一括先払いして出されたんです。  

田村貴昭

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

赤羽国務大臣 このときの委員会の発言の立場はもちろん提出者でありますし、今は国土交通大臣立場は違いますけれども、その思いローカル線といえども生活の足となっているケースが多いのででき得る限り復旧をしたいというのは、これは私の思いだけではなくて、地元住民自治体皆さん、また鉄道事業者もそうだと思っております。  

赤羽一嘉

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

地域社会福祉社会の構築、今後の日本高齢社会を見通すという意味では避けて通れない大きな問題でございまして、現在の限られた予算の中でどういうふうに予算を分配するかというのは大変厳しい状況にあると思いますけれども、これからの福祉社会の中での投資ということを考えますと、単にバス会社への支援というだけではなくて、バス会社、それから鉄軌道、いろいろなローカル線そういうものを組み合わせて地域をどういうふうに

坂本正

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

今後大きな被災があるたびに、赤字ローカル線は、これはもう復旧しても存続できないという理由をつけて廃線になってしまうという懸念があります。  私は、ネットワークの中で、これは被災ですから、災害によって被災された鉄道というのは、これは政治の責任、事業者と一緒になってやはり復旧すべきだ、これがまず筋だと思っているんですけれども、被災鉄道復旧政治支援という点で先生の御所見を伺いたいと思います。

田村貴昭

2019-11-05 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

これも本当にしっかりやっていただきたいなというふうに思いますし、あと、地方鉄道私鉄に対して、あるいはローカル線に対しても、大臣からも代替輸送費用等については踏み込んだ対応政府としてもしていくという御答弁ありましたけれども、是非、地方皆さんにとっては、地方私鉄ローカル線は重要な移動手段の一つだというふうに思っておりますので、しっかりとした政府としての対応を求めていきたいというふうに思っておりますので

浜口誠

2019-10-30 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

ただ、私は、それとは別に、先ほど古川さんの答弁でもお答えしましたが、大体、ローカル線の場合、高校生の通学とか高齢者の通院のことが多いので、そういうところは経営状況が大変厳しいローカル線が多いものですから、そこについては、今まで国の支援ということはありませんでしたので、今回しっかりと取り組まなければいけないということを考えています。  

赤羽一嘉

2019-04-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

これもやはり、主にローカル線、地方路線の話だと思うんですが、例えば、その法的な整理はしていただいていると思うんですが、トラックをホームの脇にちゃんとつけられて、そのまま荷台の高さで荷物が出せて、列車のホームにそのまま滑り込ませることができるなんということができれば、なおいいんじゃないかなというふうに思いますけれども、そういったことをぜひ強力に推進をしていただけないかなと思っておりまして、御所見を伺えればなと

森田俊和

2019-03-20 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

しかし、一方で、こうした、私もローカル線を乗っていると、電話が切れたりWiFiが切れたり、いろんなことも生じているというのも現実でございます。こうしたいろんなソフトをいかに利便性を高めて、訪日外国人の方が来て、この日本のすばらしい自然や文化、そして伝統、食、こうしたことを満足して帰ってもらわなければなりません。  

井上義行

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

私の地元にも、諫早市から島原外港までを結ぶ島原鉄道というローカル線がございます。この島原鉄道も、残念ながら二〇〇八年に、島原外港から南の南島原方面約三十五キロについて廃線となってしまいました。それ以来、この廃線部分バス路線で代替されています。今、島原鉄道は、経営難もあって、長崎自動車株式会社というバス会社の傘下に入ってございます。  

松平浩一

2018-06-14 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

国民の財産を切り売りをした経過、あるいはローカル線はなくなりませんと言って国鉄解体を強行したその政治を忘れてはならないということを指摘しておきたいと思います。  赤字ローカル線災害復旧の遅れが目立ちます。私が訪れただけでも、JR北海道の日高本線は二〇一五年一月から、JR日本の只見線は二〇一一年七月から、JR九州の日田彦山線は昨年七月から不通です。

山添拓

2018-05-30 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

赤羽委員 宮本議員が御指摘のように、現行法では、復旧するかどうするか、廃線にするかというのは、鉄道事業者が最終的に判断するというこういう整理になっておりますが、地元自治体地元住民はもとより、鉄道事業者も、地域生活の足である、ローカル線といえども、鉄道事業復旧したいという思いは強くあるわけであります。  

赤羽一嘉

2018-05-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

ということは、恐らく人口が多い福岡市とか、そういうところですとノンステップとかいろいろなバスが導入されておりますので、どうにかなるんでしょうけれども、恐らく地方のそういったローカル線特に赤字線と言われるところなんか、そういうバスはなかなか導入ができないんじゃなかろうかなと思うんですね。  

野田国義